|
『古文単語FORMULA 600』対応CD BOOK―大学受験 (東進ブックス―大学受験FORMULAシリーズ) 価格: 1,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 もちろんFORMULAは言うことなく「最高」「最強」「最速」の単語帳であることは間違いないです。ただ欲を言わしていただくとCDと単語帳で覚えて、問題集で一気に確認!という形がとりたい僕からすると、このCDは単語帳のほうのFORMULAにつけてもらい、問題集をもっと安い値段で別売にして欲しかったです。まぁ結局全部買っちゃえば関係ないんですが、特に受験生にとっては参考書は少しでも安いほうがありがたいので・・・。
それでももちろん★5つです! |
自分を活かす志望理由書・面接―推薦・AO入試対応 (東進ブックス―大学入試小論文シリーズ) 価格: 893円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 非常に詳しく、志望理由の作り上げ方から、面接対策まで教えてくれている。
内容としては非常に良い。
が、これを実践する場合、少なくとも3ヶ月、出来れば半年は欲しい。
はっきり言えば最初から推薦・AO入試に的を絞っている
2年生あたりがこれを読んで、しっかりと足場を固めていくべきで、
夏になってから面接の本を探しているような3年生には、この本は無駄である。
そもそも、大人のリードなしにこの本の内容を実践できる高校生は、
もともと非常に調査能力や学習能力にたけているんじゃないだろうか。
|
英文法レベル別問題集 2 改訂版 基礎編 (東進ブックス) 価格: 800円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 単刀直入にいえば、さっさと英文法の勉強をしたければ安河内氏の「はじめてわかる「英文法」」をやればいいと思います。
その方が財布にも優しいし、手間も省けます。
只この本の良い所は、問題分の隣のページに解答と詳しい解説がなされていて、
そこから徐々に力を付けるという仕組みなので、レベル1の超基礎編では物足りない部分を
補えると思います。
このレベル2?の方は難関私立高校受験レベルとあるんですが、やってみた感想としては
「普通の超基礎レベル」です。レベル1の超基礎編で物足りない部分を補うために最適なんじゃないかと思うんだけど、 |
出口の現代文レベル別問題集 3 改訂版 標準編―大学受験 (東進ブックス レベル別問題集シリーズ) 価格: 840円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2 このシリーズには解答説明に一切無駄がありません。
無闇やたらに説明があるというより本質をズバッと言ってしまう感じです。
出口氏の現代文解釈の参考書を1つやっておけばすんなり入れると思います。
ざっくりした言い方ですが…感覚で解く、という人には文脈が掴みづらい問題も多いです。
あと、少ない解答説明がどうしても肌に合わない人は仕方ないと思います。
私は良い本と思ったので☆4つ。 |
|
政経問題集―大学受験 (2007〓2009) (東進ブックス) 価格: 1,100円 レビュー評価:3.5 レビュー数:7 MARCH以上で政経の得点を安定させるにはこれでしょう。
使い方ですが、まず畠山の爽快講義を叩き込んでからハンドブックと併用して問題を解きながら記憶を整理して定着させていきます。緑のチェックペンで用語を総て塗りつぶして赤シートでチェックできるようにすると効果的です。
量が多いと批判されますが、それでもところどころ穴があるので、覚えておきたい事は自分で問題を作って書き込み、復習はこれ一冊でできるようにしたら受験後半で役に立ちます。
10月くらいから全国大学問大正解、過去問等とこれをまわせば早稲田で8割以上狙えるでしょ |
今すぐ話せるドイツ語単語集 (東進ブックス) 価格: 1,575円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6 CD2枚付きでお値打ちですし、単語力向上のためにはとてもいい教材だと思います。残念なのはCDの声、特に女性の声がハスキーで暗めの声なので、あまり聞き取りやすくありません。もう少し明るく聞き取りやすい声であれば毎日聞こうという意欲もわいてくるのですが…… |
|
英熟語フォーミュラ1000 (東進ブックス 大学受験FORMULAシリーズ) 価格: 1,155円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 この一冊で熟語対策は必要かつ十分であろう。
同じ1000語収録の 英熟語ターゲット1000は 基礎中の基礎(中学レベル。いわば常識)を含めての 1000語だが こちらは それらを除外しての 1000語である。
その為必然的に ターゲットよりかは レベルが高い。 どうせ1000語学ぶのであるなら より高いレベルを目指した方が得策だ。
この一冊で 関東上流江戸桜?早慶までカバーしてるため 志望校がど |
英単語FORMULA 1700 (東進ブックス) 価格: 999円 レビュー評価:4.5 レビュー数:41 とにかく見やすく、レイアウトもよく、リズム良く覚えられる。
20日で4周して、見出し語はほぼ完璧に覚えることができた。
単語の勉強を始める前に、「果たして試験までに何千個も覚えられるものなのだろうか?」と思っていたのが嘘のように感じる。 |
世界史B一問一答 完全版 (東進ブックス 大学受験 高速マスター) 価格: 1,000円 レビュー評価:4.5 レビュー数:5 問題文がそのまま重要事項、論述の際のポイントとなっているので、これを暗記することで
細かい事項が問われる早慶など難関私大はもちろん、論述を課される国公立2次でも威力を発揮すると思われます。
実際に東大で過去に出題された論述問題の模範解答となるような問題文が散見されました。
しかしこの本、情報量が膨大なものとなっているので、すべてを暗記しようとすると世界史地獄にハマってしまう恐れがあります。
他の教科とのバランス、受験本番までの期間を考慮して取り組みましょう。 |